社会的課題とリスクマネジメント

2023.11.06   ブログ  

現代社会では、気候変動、環境破壊、人権侵害、コンプライアンス違反、自然災害、パンデミック、戦争やテロの脅威、サプライチェーンの問題、インフラの老朽化、サイバーセキュリティの脆弱性といった多種多様な社会的課題に直面していま ... 続きを読む

リスクマネジメントの効果とは

2023.10.21   ブログ  

リスクマネジメントの効果は、組織にとって非常に多岐にわたり、その中でも最も重要な効果の一つは、組織内のコミュニケーション強化であると考えます。特に最近のビジネススタイルの変化により、現場からの情報が得にくくなっている状況 ... 続きを読む

はじめてのBCP体制構築②

2023.08.31   ブログ  

前回に引き続き、BCP体制構築について記載していきます。今回は、BCP導入の手順の中でも皆さんが、難しいと感じるリスクアセスメント(RA)について見ていきたいと思います。 はじめに、リスクアセスメントの説明に入る前に、B ... 続きを読む

はじめてのBCP体制構築

2023.08.28   ブログ  

近年、地震や頻繁に発生する台風の影響で、多くの企業が自然災害のリスクを深く痛感しています。このような背景から、多くの企業は自然災害を他社の問題だけでなく、自社の深刻な課題として認識するようになりました。事業継続計画(BC ... 続きを読む

機会を逃さないためのリスクマネジメントとは

2023.08.16   ブログ  

   この仕事を通じて、リスクマネジメントの究極の目的は何かとよく問われます。私はいつも、かなり基本的ですが、「組織の価値を損なわず、新しい価値を創出する機会を逃さないこと」と答えています。今回は、この目的の一部である「 ... 続きを読む

リスクマネジメントの重要性とは!企業事例からわかるリスクマネジメント

2023.03.03   ブログ  

デジタル技術の発展やグローバル化によって、企業を取り巻く事業環境が激変し、様々なリスクが発生する可能性があります。 リスクを回避、低減できず事業継続が困難になると、最悪の場合、倒産に追い込まれてしまいます。 そこで重要に ... 続きを読む

飲食店の売上の見方②

2021.08.27   ブログ  

今回は、プロフィットツリーについてご紹介させて頂きます。 プロフィットツリーとは、飲食店で「収益性をアップする」という目標に対して、どのように考えるべきであるか? と悩んだ際に1つの解決手法となります。以下にサンプルを記 ... 続きを読む

中小企業における課題

2020.09.22   ブログ  

事業承継とは 事業承継に明確な言葉の定義があるわけではありませんが、一言で言えば、会社の経営を後継者に引き継ぐことです。そのため、事業承継について、後継者の選定及び承継と解釈することが多いようです。 事業承継は特に中小企 ... 続きを読む

フリーランスという働き方②

2018.11.15   ブログ  

前回に引き続き、フリーランスとして働いていくためのテクニックについて考えてみたいと思います。 フリーランスになるメリットとして、いろいろあるかと思いますが、大きなウエイトを締めるものとして収入面があるのではないでしょうか ... 続きを読む

PMOへのキャリアチェンジ

2018.11.04   ブログ  

キャリアチェンジは、かなり勇気が必要であると思います。特に、いままでやってきた仕事とかけ離れた仕事へのキャリアチェンジは、相当な覚悟がいるのかもしれません。私の周りで、よくあるケースとして、飲食店やアパレル店で接客をやっ ... 続きを読む