システム化構想/RFP(提案依頼書)作成支援
新しいシステムを構築する際、または既存のシステムを更新する際には、まず「システム構築の目的」を明確にすることが重要です。
これはプロジェクトメンバー全員の理解と共有を深めるためのステップです。
目的が明確になると、現状分析の結果から将来のあるべき姿をより具体的に描くことが容易になります。
その結果、システム導入前に必要な機能や課題が明確になります。
ただし、システム構築は企業にとって頻繁に行われるものではないため、このプロセスを遂行できる人材が不足していることもあります。
そのような場合、私たちの会社では経験豊富なスタッフが、以下のプロセスをサポートいたします。
こんな企業様に「システム化構想支援」がお勧めです!
- RFP(提案依頼書)を作成したいが、どう作っていいかわからない
- 営業部門の課題がよく分からない
- グループ会社の課題がよくわからない
- グローバル対応したいが、どうすればよいかわからない
- 最近のトレンドがよくわからない など
![https://755506a6de482c68.lolipop.jp/erm-sk2024-1103/wp-content/themes/solaris_tcd088/img/common/no_avatar.png](https://755506a6de482c68.lolipop.jp/erm-sk2024-1103/wp-content/themes/solaris_tcd088/img/common/no_avatar.png)
コンサル費用(例
週1回程度の訪問で、約6ヶ月間でシステム化構想/RFP作成/パッケージ選定支援をさせて頂いた場合
月額単価 40万円(週1回訪問)
40万円(月額単価)X6ヶ月 = 240万円(税別)
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
PMO支援(PMO・コンサルタントのご紹介)
対象
コンサルタント・PM/PMOを探している企業様
こんな企業様にお勧めです!
- システム導入を考えているが、何からどう進めていけばいいかわからないので、外部のコンサルタント活用したい。
- リスクマネジメント関連(ERM・BCP/BCM・危機管理など)のプロジェクトを検討しているが、経験のある人材がいない。
- 新規案件を獲得したが、ちょうど今、社内に空き人材がないため、外部のコンサルタントを活用したい。
- 現在進行中のプロジェクトに欠員がでたため、至急コンサルタントを入れたい。
- 新規プロジェクトの発足にあたって、コンサルタントを活用したいがコンサルティングファームに依頼すると高額になり予算が合わない。
など
サービス内容
企業様のご要望に合わせて、弊社登録のコンサルタント、エンジニアの中から、要望に適合する実績のあるコンサルタント・PM/PMOを選定し、ご提案させて頂きます。
また、要望があいまいな場合は、無料相談も承っております。
専門のコンサルタントがヒアリングし、登録者より選定された適任者よりご支援の内容をまとめてご提案をさせて頂きます。
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
情報セキュリティリスク アセスメント支援
情報セキュリティリスクアセスメントサービスでは、ウイルス感染、情報漏洩、内部不正、標的型攻撃などの目に見えないセキュリティ脅威を特定し、それらを可視化します。
このプロセスでは、ISO27000基準に準拠したリスク評価を行います。
この評価を基に、適切なセキュリティ対策を特定し、お客様に対して必要かつ十分な情報セキュリティ体制の基本構想とロードマップの策定をサポートします。
1. 事前調査
規定、基準、細則等より、組織体制、統制手続きを中心に事前確認。
2. ヒアリング
情報の取り扱いについて確認するために各部署担当者にヒアリングを実施。
ISO27000ベースのチェックリストによってシステム担当者へヒアリングを実施し、どこにリスクが存在するかを洗い出しを実施。
3. リスク評価
洗い出したリスクを影響度や発生頻度等に基づいて評価。
リスク評価に基づき、対策すべきリスクについて優先順位付けを実施。
4. 対策案 立案
洗い出したリスクを影響度や発生頻度等に基づいて評価。
5. ロードマップ策定
前フェーズで検討した対策案をもとにロードマップを策定。
6. 報告書策定・報告
報告書を作成し、報告会を実施。
![https://755506a6de482c68.lolipop.jp/erm-sk2024-1103/wp-content/themes/solaris_tcd088/img/common/no_avatar.png](https://755506a6de482c68.lolipop.jp/erm-sk2024-1103/wp-content/themes/solaris_tcd088/img/common/no_avatar.png)
コンサル費用(例
クイック診断の場合(1ヶ月/訪問回数3,4回+報告会)
70万円(税別)
【納品物】
・レーダーチャートを使った評価結果報告書
・ロードマップ
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
1. 現状調査
情報セキュリティ関連規程類を査読させて頂き、内容の過不足、規程間の不整合等について確認させて頂きます。
2. ワークショップ
現状の情報セキュリティ関連規程類の全体的な説明を頂き、見直しの方向性についてディスカッションさせて頂きます。
3. 課題整理&規定体系の策定
STEP1、STEP2より、規程の修正する前に課題の整理と規程の体系を作成してまいります。
4. 修正作業
STEP3に基づき、各規程の修正を実施いたします。
5. Review
各規程の修正後レビューを実施いたします。
6. 納品
STEP4、STEP5を何度か繰り返した後、完成版を納品させて頂きます。
上記手順を基本として、情報セキュリティポリシーの策定をご支援させて頂きます。
![https://755506a6de482c68.lolipop.jp/erm-sk2024-1103/wp-content/themes/solaris_tcd088/img/common/no_avatar.png](https://755506a6de482c68.lolipop.jp/erm-sk2024-1103/wp-content/themes/solaris_tcd088/img/common/no_avatar.png)
コンサル費用(例
週1回程度・約5ヶ月間でご支援をさせて頂いた場合
30万円/月 X 5ヶ月 = 150万円(税別)
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
ホームページ新規作成・改修支援
ホームページ作成を使って最大限の企業利益を生み出せるよう、弊社の専門スタッフがサポートさせていただきます。
また、弊社はITコンサルタントとして、何をどう作っていけばいくべきかをアドバイスも含めたシンプルなサービスにまとめ、費用も抑えたかたちで、ご提供させて頂いております。
![https://755506a6de482c68.lolipop.jp/erm-sk2024-1103/wp-content/themes/solaris_tcd088/img/common/no_avatar.png](https://755506a6de482c68.lolipop.jp/erm-sk2024-1103/wp-content/themes/solaris_tcd088/img/common/no_avatar.png)
サービスメニュー(以下、全て税別)
◆Aプラン・・・ 5ページ程度 30万円
◆Bプラン・・・10ページ程度 55万円
◆Cプラン・・・15ページ程度 75万円